誰も期待してなければ望んでないシリーズということで私の毎日のスキンケアを
とても適当にこの場で晒そうと思う。
(基本的に適当なことしか載せてないが)
小学校の頃からピチレモンを読んでは
美容法を真似してパパウォッシュピゥ
(懐かしい!)を使ったり誌面に載ってる情報は片っ端から試していた超ませがきだったな。
お小遣いを貰えばチャリをこいで
近くのドラッグストアへ行き
いろいろ試してたミーハー娘であった。
やはり美容オタクの母の影響。
ー血は争えん(使い方合ってるのか)
色々やりすぎた結果、
辿り着いた答えー
やりすぎNG。その日の肌に必要なものを。
よって、その日の肌を触って手の感覚で
スキンケアを決めようということにしている。
まあなんと適当なんでしょう。
というのも、肌も人間の心と同じように
気まぐれなので
「昨日は一緒にいて欲しかったけど
今はひとりになりたいの」
「サムギョプサルの気分だったけど、
やっぱりポッサムが食べたい」的な感じで
心も体も日々移ろいゆくものだということ。
特に女性はホルモンによって1ヶ月の中でも
毎日心も肌もコロコロ変わるから大変で。
男性はそれに合わせるのが大変で。(苦笑)
前置きが長くなったが色々試した結果今
ほぼ毎日使用していておすすめのものを
幾つか紹介したく。
※色々試した結果
化粧水、乳液、美容液、クリームみたいな
順番やカテゴリはとっぱらってしまったよ。
先ずベーシックでお気に入りのものたち↓
使う順番がとても適当だが私はこれで良いと思っていて左から順番ににつけている。
メディヒールのアンプルは3種類あるが
Tゾーン以外は乾燥肌タイプつまり混合肌
な私は青が自分の肌には合った。
夏のオイリーな時期には緑色にしても
良いかと。
これを使うと消しゴムのツルツルした面みたいな肌になれる気がする。(…気がする。)
そして4本目に突入するラネージュの
クリームスキンには本当に頭が上がらない。
韓国の化粧品だが香りがついてないという
所も嬉しい。
しかも、瓶から普通のボトルになってたのも
嬉しい。
化粧品買う時は捨てる時の楽さでも選びたいものだ。瓶は割れるリスクもあるし重いし足の爪先に誤って落とした時の痛さとそんな時誰も近くにいない悲しさといったら…。
以前、スキンフードのザクロシリーズを買ったら使い始めて間も無く落として割れて危ないからすぐ使えなくなってしまった悲しい事もあった。
ラネージュのこれを使うと、内側からもちもちしてベタつきはなくつきたてのお餅みたいな肌になる気がする。(…気がする。)
シャビシャビ感とトロっとした感じのどちらでもない不思議な質感のアイテム。化粧水なのか乳液なのかもうよくわからない。
そして絶対裏切らない日本のアジュバン。
アジュバンのベーシックシリーズは神と崇めたい。私は勝手に肌の点滴と名付けている。
これはまた違うやつで
ボディコートはジェルタイプのもので本当は体に使うやつだけどお金が無いからまあいいかと思って顔にも塗っている。
肌がアトピーやアレルギーで敏感で
何もつけられない人にボディコートを顔に塗るのはおすすめな使い方。
クリームをつけると何だか逆に栄養があり過ぎるのか肌がドロドロしてプツプツ出来るーだけど乾燥もして困る。
ってなった時にこの使い方に辿り着いた。
そしてラネージュの
リップスリーピングパック。
これに出会ってから浮気していない。
多分3年くらいずっとこれ使っている。
昼間出先ではチューブタイプのバームを使ってるけどこれらをつけてれば荒れない!!!
逆につけない日はすぐ荒れる!!!
付けた後のベタベタ感もないし、
香りも何種類かあるしキツくない。
友人に以前お土産で買ってったら
彼女も気に入ってくれたらしく
ハワイにあったって買ってきてたよ。
本来は大きいサイズのやつだけど
持ち歩きたいし軽いから
小さいサンプルを見つけたら
貯め買いしているよ。
そういえばCNPのミストは今使ってないけど
気持ちいいし夏また使いたいと思ってる。
IOPEのトライアルキットも良かったから
使ってみたいな。
そしてたまに使うものたち
残ってるから効果わからないけど使ってる
シリーズ↓
1番左は生理前の肌がオイリーで
吹き出物ができやすい時となんか
今日脂多いなっていう日に。
グーダルグリーンタンジェリンビタCダークスポットセラムって一時期流行ったやつ。
名前と色からして柑橘系のシミとかに効くんだろうけどちょっと効果は私には良くわからなかった。使うのやめようかとも思ったけど、モデルさんがニキビに効く気がするみたいなことが書いてあったから。ニキビ肌の時期に使おうと思って、生理前の油分が出すぎを控えたい時に使ってから吹き出物が減った気がする。
真ん中は、朝起きて油分でベタベタの日に
イニスフリーのモーニングクレンザーを。
ジェルタイプのそのまま使う泡立てない
洗顔料。普段は必要な油分まで落とさないように朝はぬるま湯だけで洗顔するけど、
触って皮脂が多い日の朝だけ使っている。
良いのか悪いのかはよく分からないけど。笑
1番右はイニスフリーのソイビーンエナジー
ローションっていうんだけど、ローションっていう名前なんだけど、めっちゃもったり
ベッタベタになるからあまりにも乾燥してる日に目の周りとか部分的に使ってる。
これもまだ残ってるから使っているけど
夏は絶対つけられない。、
ビジャローションや他にも使ってみたけど
個人的にイニスフリーの基礎化粧品は
私の体が植物アレルギーで反応しやすいからか自然由来の材料を使ったアイテムが多いので最初すぐ痒くなって荒れるけど、
せっかく買ったからと無理矢理使い続けると肌が慣れるのか荒れなくなってること気がする。本当はあまり良くないのだろうけど。笑
荒技です。
そしてパックについて。
栄養与えすぎるのかなんなのか
高くて良いパックは使った次の日に
肌がビックリするのかベタベタして
プツプツ出来て荒れるし、
安いパックは効果が謎なので
買うの辞めた。
その代わりに何しても肌に元気が無い日
大事な日の前日は
ダブルピーリングプロという美顔器で
ウォーターピーリングからモイスチャー、リフト、EMSモード一通りやれば
もっちんもっちんになるからそちらを
使っている。美顔器、侮れない。
そして花粉症でもう荒れて仕方ない日は
諦めて最低限の保湿だけして終わり。
ただプツプツと共に時が過ぎるのを待つ。
……………………………………………………
これらの組み合わせ・分量を
日によって変えて使っている。
昨日あれもこれもしすぎて失敗したから
今日は控えようとか。
料理も分量適当くらいが美味しく
出来たりすることもあるだろうし。
『いい加減』という言葉は一見
適当さや雑さが感じられるマイナスな
イメージがあるけど
『良い加減』でもあるから。
あまり気張りすぎず
ちょうど良い加減で色々やるくらいが
良いのかなと私は思ふのであった。
……………………………………………………
以上誰も参考にならない
気まぐれスキンケアでした。
気まぐれといったら
私の心の気まぐれ具合に
自分も手に負えなくて大変だ。
絵を描きたいと思って本を読み見始め
読み始めた本を片手に別の本を見始め
そのうちにおやつ作りたいと思ったら
掃除をし始めてまた絵を描きたいと思ったら
ブログを綴り…
そんなおうち時間。
NYM2
韓国やら食べ物やら徒然なるままに。
0コメント