〜この話は私の主観でものを言います〜
A LANDに行く人は明洞店と
ホンデ店に行く人が多いと思うんだが、
私も明洞店に行くことが多かったけど
明洞店は狭くて階段が疲れたアラサー足には
きつくて狭くて人が多くて見にくい、、、
ホンデ店も階段がずらしてあって
分かりにくいしエレベーターは遅いし
何よりもどちらのお店もなんか見にくい。
明洞は面積が狭いから仕方ないけど
服をゆっくり見る気がなくなるんだよ。
良い気が流れてる気がしない。
これは余談だけど、明洞店の3階前は古着だった今レディースのフロアの1箇所
木の板ギシギシいって床の底が抜けるんじゃないかっていう怖いところあるのわかる人
いるかな、これ私だけが思ってるのかや
あそこが毎回踏む(通る)たびに怖い
木の板の下はきっとコンクリだと思うんだけどそれでも毎回ゾゾっとする。
そんでひっさしぶりにcoexに行って
A LAND見てきたけど、ここが1番見やすい!おすすめ!
規模が大きい店らしくて
品数も多くて美容から文具、雑貨まで
も同じくあって、何が1番良いかというと
平べったいから階段で疲れないし通路も
広いからゆっくり見れるし
ベビーカーのママもここなら見やすい。
そして
[カップルで韓国旅行どこ見るの問題]
↑勝手に命名
も、ここならお互い気にせず見れるし
メンズ多い。
シューペンとフライングタイガーが
繋がってるからどっちか見終わっても
他の店見てればいいし、
ベビーカー韓国だと道が悪くて大変だから
coexなら広くて困らないし御手洗いも
綺麗だし渡韓するママの味方だね。
韓国に旅行するカップルや家族には
ここに来たら疲れにくいし雨でも
雪でも寒くても暑くても良い!
私はワークマンのくるくるしまえる
軽いダウン持ってきたから便利だった。
高速ターミナルでも便利だった。
ただし、coex店はヴィンテージコーナーの
品数少なかった!!!
古着見るなら明洞店最上階に行くべし。
ブランド古着もある。
ホンデ店とカロスキル 店も最上階に古着あるけど規模が小さいし、なんか店員さんも居なくてフリーマーケット準備中ですか?状態だったから行くまでもないかな。
でも韓国あるあるで
お店のディスプレイ変えたりやフロア変えたり閉店てすぐだから今はホンデやカロスキル も変わってるかもしれない…
coex店はヴィンテージ売り場
レディース少なかった、、、(°_°)
あとはレディースのよくわからない
オリジナルみたいなコーナーの服はシワシワしてたからブランドのやつは質が良いけど
そっちはあんまりだった。
いや、寧ろA LANDのストリートカジュアル
以外のコーナー難易度高い服が多くて買ったことないわ。oi oiとかは年齢的に無理だし。
あと旅行中
物欲が迷走問題もあるあるだから
気をつけねばならないね。
日本でも流行ってるこういうボアのやつ
ボソボソして毛玉みたいに汚くなる気がして今まで買わなかったけどこれはボソボソにならないんか?毛玉にならないんか?
持ってる人教えてほしい。
こうこちゃんが韓国で黒いロングボアコート着てて韓国でも色々売ってるの見て欲しくなってしまった。
今ベンチコートにしか見えないダサいやつしか持ってきてないから。
さすが極寒の地、アウターが種類と色が豊富で見るだけでも楽しい、、
防寒が趣味の人は絶対楽しい。
A LAND見てると
彼が居たらこういうの着て欲しいなあ、、、私もなんなら
ちょっくら出るときに貸してもらうってのに憧れるわ(妄想が止まらない)
松田龍平だったり瑛太だったり、、、
てことでcoex店がおすすめだよっていう
話でした。
おわり
NYM2
韓国やら食べ物やら徒然なるままに。
0コメント